|   
 
 
コンビニエンス・ストア等での 『屋内奉行』使用方法と効果
既にコンビニエンス・ストアでは監視カメラ・システムが完全配備されている事と
思われますが、そんなコンビニでも金銭のごまかしや商品の盗難はあるようです。
従来の監視カメラ・システムでは十分ではないのです。
『屋内奉行』は、従来の店舗用監視カメラ・システムの盲点を補うものです。
既存の店舗監視カメラは一応に下記の様な盲点があるようです。、
  1.映像が雑でしっかり映らない
  2.死角が存在する
  3.店員の不正行為を念頭において設置されていない
『屋内奉行』を既存の監視カメラとを併用すれば、盲点がなくなります。
いつどのような時に経営者が自宅からカメラを操作するかも知れなくなるのです
から、力ずくで不正行為を阻止する事が可能になります。
                            不正行為阻止の決定的アイテムとなります。 
     
     これによって下記の様な導入効果が発生します。
       ■店員に与える影響
         経営者がいなくなると、とたんに真剣さの無くなる店員も見受けられるのでは
         ないでしょうか?  ロボットカメラがいつ動いてこちらを見るかもしれないと
         いう恐怖感(?)は、高度の従業員教育よりも効果があります。
        もちろん、不正行為に対する決定的な抑止力にもなります。
       ■遠隔地からの直接作業指示
         携帯電話を使って、直接映像を見ながら作業指示を行う事が可能になります。
         的確で間違いのない指示によって、作業効率は著しく向上します。
       ■店舗の状況把握
         客の入り、店員の様子、サービスの内容、設備の使われ方等を確認できます。
  
       ■経営者の工数削減
         店舗の数が増加すると、1人の経営者で管理できる店舗数には限界があります。
         また、距離の問題もあり、あちらこちらの店舗を行ったり来たり、体が幾つあっ
         ても足りません。  この装置があれば、店舗に出かけなくても出かけた場合に
         近い効果が得られます。 
                                           Phoenix mini と OCN は(株)NTT殿、VCC3は Canon(株)殿、の商品です。 
   Last Updated - 99/05/25
 
 |