|   
 
 
            イベント会場に『現場奉行』を導入した場合の使用方法と効果
テレビ電話 Phoenix mini と『現場奉行』をイベントに利用した場合、会場の様子を
管理事務所や遠く離れた本社等から確認する事が可能になります。
   会場設置カメラユニット          管理事務所               遠隔地からテレビ電話で操作  会場の様子を遠隔地から確認
         これによって下記の様な導入効果が発生します。
         ■遠隔地からの直接作業指示
           直接映像を見ながら作業指示を行う事が可能になります。
           的確で間違いのない指示によって、作業効率は著しく向上します。
         ■人の流れの状況把握
           管理事務所からリアルタイムで客の流れを確認でき、試みと違う場合などは
           即対応可能となります。
         ■経営者の工数削減
           イベントの数が増加すると、1人の経営者で管理できる会場数には限界があります。
          また、距離の問題もあり、あちらこちらの会場を行ったり来たり、体が幾つあっ
           ても足りません。  『現場奉行』があれば、会場に出かけなくても出かけた場合に
           近い効果が得られます。 
         ■客に対する安全性の向上
           事故やトラブル発生時の対応が速くなります。会場の安全対策 Goods として最適です。
         ■観客へのサービスとして
           休憩所や喫茶のような場所で、興味を引く会場の内容を放映できます。
           『帰ろうと思っていたけど、ちょっと戻って見ていこう』などという事になります。
         ■業務改善の引き金となる
           気軽に会場の様子を見る事ができれば、当然業務改善も行い易くなります。 
   Last Updated - 99/05/25
 
 |