|  |   | 
 
 
| テレビ電話 Phoenix mini 通話中にダイヤルキーで相手側のカメラを切替える事が可能 まるでテレビのチャンネルを替えるようにダイヤルキーに対応するカメラの映像を切替え 既に店舗に設置されている、監視カメラを有効活用する事ができます。 テレビ電話だから、誰でも簡単! パソコン嫌いの方も、電話が使えればOK! 最新のマルチメディア装置でありながら、誰にでも使いこなせる 装置です。カメラ番号を@〜Fのダイヤルキーで切り替えるだけの、らくらく操作 将来のカメラ増設にも耐えられる7チャンネル対応 どちらの店舗でも、監視カメラの設置台数は増加の傾向にあります。昔は4チャンネルで十分だった店舗も、 今後は6チャンネルが常識となってきます。ダイヤリングチェンジャーは、6チャンネルにプラス6分割映像 に対応し、7チャンネルの切り替えが、遠隔で行えます。 どんな監視装置とも接続できるスルー機能付き 既設の監視装置に、夫々のカメラ映像の出力端子が付いていない場合が多々あります。(全体の50%以上) ダイヤリングチェンジャーは、そのような場合でも、既設の設備構成をそのままに接続して頂けるよう スルー機能を標準装備しております。 | 
| 監視カメラご利用中の店舗の全てに Phoenix mini を! | 
| このように接続できます! | 

| 関係するページ | 
| 
             現場奉行シリーズ         多彩な関連情報はこちら
            チェンジャーの詳細        詳細に興味のある方はどうぞ
          チェンジャーの応用テクニック  いろんなものを Change できます 
             ダイヤリング・ムーバ      ロボットカメラの接続も可能
          関連リンク  NTT Phoenix mini 公式ページ 
 | 


